【MTG】FFコラボ構築済み「サイオンズ・スペル」の使うカードリスト

Magic: The Gathering
Magic: The Gatheringデッキ構築までの道

『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』統率者デッキのデッキリストが公開されている。

『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』統率者デッキ・デッキリスト
「FINAL FANTASY」シリーズのアートとマジックの新規カードが詰まった4種類の統率者デッキで、シリーズの名シーンを追体験しよう!

デッキリスト公開前に自分で考えたデッキリストは以下。
《魔女、ヤシュトラ・ルル》以外のカードは全てそろえてテストプレイも複数回行っている。

【MTG】魔女、ヤ・シュトラ・ルル 統率者デッキを考える
FF14をやっているので《魔女、ヤ・シュトラ・ルル》が使いたい!想定以上の人気で思ったように予約ができないが、コレクター版x2と通常版x1は現時点で予約することが出来た。マジック自体も初心者ではあるが、中でも統率者は今年始めたフォーマット。...

今回は、構築済みの統率者デッキ「サイオンズ・スペル」のリストから、使うもの、使わないものを仕分けてメモしていく。
また、コレクター版を確保しているため、デザインの問題から既存のカードと入れ替えるものもメモしていく。

「サイオンズ・スペル」で興味のあるカードリスト

クリーチャー

《タタル・タル》
《テロフォロイ、アシエン・ファダニエル》
《第三の座、エメトセルク》
《パパリモ・トトリモ》

インスタント

《致命的な策略》
《虚空裂き》

ソーサリー

《名誉回復》
《取り引き》

エンチャント

《停滞の光》

差し変えるカード

すでに集め終わっている通常デザインのカードをコレクター版のサージFoilに変更する。

《魔女、ヤ・シュトラ・ルル》
《剣を鍬に》
《殺し》
《吸心》
《秘儀の印鑑》
《太陽の指輪》
《威圧のタリスマン》
《聖列のタリスマン》
《発展のタリスマン》
《思考の器》
《風変わりな果樹園》
《統率の塔》
《島》 – オイルスリックを継続して使うかも
《沼》 – オイルスリックを継続して使うかも
《平地》 – オイルスリックを継続して使うかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました